皆さんこんにちは!
歌声クリエイターのゆーまです♪
今回は「喉が常に締まりすぎる人」「声が楽に出たことがない人」に向けての情報を発信します!正しく行う為の理解が必須なので記事最後の動画を必ずご覧ください。
動画付きこの記事の最後に動画で細かく解説と実践を行います!
では、いってみましょ〜!
首や顎下の筋肉を緩める
今回オススメする方法はマッサージとストレッチです♪
ボイストレーニングは声を出すことだけが方法ではありません。首や顎下の筋肉は喉と繋がっていて、その筋肉の硬直度合いが直接、声帯に対して影響を与えてしまいます。
特に顎下の筋肉群は舌骨上筋群と呼ばれ、声帯を前方にテンションをかけながら伸展させる際や、閉鎖を手助けする際に大きく役立ちます。
この筋肉群が硬直していると声帯が身動きを取りにくくなってしまい、本来であれば楽に出るはずの音域であっても発声時に苦しみを伴うことになります。
舌骨より下の筋群は舌骨下筋群と呼ばれ、裏声高音発声の際や、喉頭高位(喉が上がりすぎる)を抑制する際に大きく役立ちます。もちろんこちらの筋群も硬直や疲労が起こると、それらの動きに制限がかかってしまいます。
引用画像:発声ビジュアルガイド/セオドアダイモン著より
舌骨上筋群・下筋群を緩めると声が出やすい!
もしあなたの舌骨上筋群・下筋群が硬直しているとして(日常生活の癖などで大いに起こりえます)、この後に紹介するマッサージ、ストレッチを行い緩めることができると、声の響きや、発声時の体感に大きな変化が現れます!
それまで手助けをしにくかった筋肉たちが楽に動けるようになるので、声が柔軟になるのは当たり前のことです。
※但し、このマッサージ・ストレッチは本来、医療従事者のような資格保持者(私は柔道整復師という国家資格保持者です)が行うことが前提の方法なので注意事項を必ず守ってください!
動画でやり方・注意事項を把握しよう!
最後に用意しているYouTube動画(チャンネルはこちら)では僕が細かくデモンストレーションと注意事項を解説していますので必ずご覧ください!
では、一緒に進めていきましょう♪
【この記事と合わせて読みたい記事はこちら】